明治21年、初代内閣総理大臣伊藤博文公によりふぐ料理公許一号店の栄を賜り130余年。歴史の舞台となった関門の急流を望み、深い緑に抱かれた佇まいと美しい下関の迎賓館。日清講和条約締結会場など歴史という夢の行き来を見つめ続けてきた春帆楼は、今なお変わらぬ“おもてなし”の心で皆様をお迎えしております。
店舗名 | 春帆楼 |
---|---|
ふりがな | しゅんぱんろう |
スタイル | ふく料理専門店、割烹・寿司料理店、旅館・ホテル |
HP | https://www.shunpanro.com/location/shimonoseki/ |
予約・お問い合わせ | 083-223-7181 |
営業時間 | 昼食(11:00~14:00) 夕食(17:00~22:00) |
定休日 | 年中無休 |
住所 |
下関市阿弥陀寺町4-2 JR下関駅からお車で約10分/新幹線新下関駅からお車で約15分/下関ICからお車で約10分 |
駐車場 | 有 (普通30台/大型4台) |
平均予算 |
昼 9,680円~ 予約要 夜 9,680円~ 予約要 |
支払方法 | 現金、カード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners、銀聯) |
受け入れ | ランチOK、子連れOK、個室がある、団体(20名以上)、宴会場がある、椅子席あり、完全予約制 |
席数 | テーブル席あり、個室あり 20名様対応 |
団体 | 可 (180名様まで) 昼 予算6,050円~ 夜 予算9,504円~ |
ふくランチ
■先付鯛わた共和え ■前菜季節の五種盛り ■御椀ふぐ真丈清まし仕立て 向付とらふぐ薄造り(個人盛七寸皿) ■焼物ふぐ香草焼き 季節野菜のソテー■揚物ふぐ唐揚げ ■鍋物とらふぐちり鍋(個人鍋) ■蒸物ふぐ茶碗蒸し■止肴ふぐ皮サラダ ■御飯とらふぐ雑炊 香の物 ■水物デザート
※要予約
9,680円(税込)
※特典≪ひれ酒1杯付アルコール不可の方にはソフトドリンク変更可能≫12/27迄利用可
※要予約3日前迄にご予約下さい。
≪飲み放題≫ 2時間 4名様より承ります。
御一人様@3,025円(税込)・ひれ酒込@3,630円(税込)
おすすめ
「下関に水揚げされて初めてふくになる」といわれるほど ふくと下関との深い関係は全国に浸透しています。だから、ご用意できる白子尽くし!
※要予約
27,830円(税込)
※期間限定/10月~3月
おすすめ
白子刺しは12月10日~1月31日までと期間が限定されています。
当日の朝、市場より入ってきたばかりの新鮮な白子でないとご準備ができません。
ご準備が出来ない場合はふく刺しを増量させていただきます。
※要予約
31,460円(税込)
看板メニュー
■先付 鯛わた共和え■前菜 季節の七種盛り■御椀 ふく真丈 清まし仕立て■向付 天然とらふく薄造り(大皿)■揚物 とらふく唐揚げ ■鍋物 とらふくちり大鍋■蒸物 とらふく白子蒸し ■御椀 とらふく味噌椀■御飯 ふく雑炊 ■香物 三種盛り■水物 季節の盛合わせ
※要予約
36,300円(税込)
※※要予約3日前迄にご予約下さい。
≪飲み放題≫ 2時間 4名様より承ります。
御一人様@3,025円(税込)・ひれ酒込@3,630円(税込)
おすすめ
■先付鯛わた共和え■前菜季節の五種盛■御椀ふぐ真丈清まし仕立て■造り鯛 生雲丹 二種盛り■向付とらふぐ薄造り(個人盛七寸皿)■焼物ふぐ香草焼き野菜ソテー■揚物ふぐ唐揚げ■鍋物とらふぐちり鍋(個人鍋)■蒸物ふぐ白子酒蒸し■止肴ふぐ皮サラダ■御飯とらふぐ雑炊 香の物■水物デザート
※要予約
12,100円(税込)
※※要予約3日前迄にご予約下さい。
≪飲み放題≫ 2時間 4名様より承ります。
御一人様@3,025円(税込)・ひれ酒込@3,630円(税込)
おすすめ
■先付鯛わた共和え■前菜季節の七種盛■御椀ふぐ真丈 清まし仕立て■向付とらふぐ薄造り(個人盛八寸皿)■強肴ふぐ香草焼き ふぐ白子添え■揚物ふぐ唐揚げ■鍋物とらふぐちり鍋■蒸物白子酒蒸し■止肴ふぐたたきサラダ■御飯とらふぐ雑炊 香の物■水物デザート
※要予約
18,150円(税込)
※※要予約3日前迄にご予約下さい。
≪飲み放題≫ 2時間 4名様より承ります。
御一人様@3,025円(税込)・ひれ酒込@3,630円(税込)